チェコビール巡り

チェコビールを中心とした旅行記と雑感です

チェコ旅行記2017 4日目

 昨日地下鉄で寝過ごした影響で就寝時間が遅かったのと、翌日の起床がウィークデーよりも早いため、この日はプラハでのんびり。前夜の降雪でプラハはすっかり雪化粧。カレル橋からのプラハ城とプラハ城からの街並み。私の一年は、プラハ城からの街並みを一望しながらゆっりと深呼吸することで始まる。

f:id:bohemianbronco:20200111132843j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111132855j:plain

 

 と偉そうに言ったものの、すぐにスターバックスに場所を移して読書をしながらぬくぬくすることに。一週間、ビールを飲んでいる以外はまるまる時間があるので、普段なかなか進まない読書に精が出る。そのおかげで、今回の旅行記にはそれらの本からインスピレーションを受けた表現が数か所存在。日本ではまず入ることがないスターバックスでビールが2杯くらい飲めそうな値段のコーヒー口にし、日本で皆が一生懸命働いていることに対して微塵の申し訳無さも感じずに読書をする。最高の贅沢・・・、うん、ちゃんと職場にお土産を買って帰ろう!!

f:id:bohemianbronco:20200111132906j:plain

 

 さて、開店時間の12時になったので、プラハ城からちょっと下ったところにある、Urquell を提供する有名ホスポダ”カバの店”こと『Pivnice U Hrocha』へ。扉を開けても客が誰もおらず、何か間違ったのかと思って一旦外に出てみたら、他の客が入って行ったので私も安心して入店。ここも緊張感のある店の予感。

f:id:bohemianbronco:20200111132918j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111132931j:plain

 

 ちょっと(?)迫力のある注ぎ手の機嫌を損ねないように、なるべく目立たないようにして接客担当の優しそうなおじさんにビールをオーダー。ややぬるめで若干泡が荒く、おやっと思う。それにしても結構苦味がしっかりだなあ。f:id:bohemianbronco:20200111133009j:plain

 

 Urquell 以外は出さないと宣言しているようなこのシンプル過ぎるサーバー。”カバ”の店だけあって店内のいろんなところにカバを見つけることができる。あの注ぎ手の方もカバの被り物でもしていれば・・・、何か想像しているだけでも殺されそうな気がしたので(冗談です)、とにかく一生懸命飲むことに注力。

f:id:bohemianbronco:20200111132943j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111132955j:plain

 

 2杯目からは温度も下がり、きめ細かい泡が何とも美しい。よっ、さすが注ぎのプロ!!ってニッコリ微笑む勇気は無く。あ~、やっぱり苦いわあ。甘さや独特の風味はほんのりといった按配。ここは苦い Urquell の店なんだね。もちろん嫌な苦味でなく、美味しい。3杯飲んでそそくさと店を後に。お代を払う時に真正面で向かい合った感じからすると、きっとあのお方も私の飲みっぷりにさぞ満足していただいたのではなかろうか。表情からはまったくもって読み取れませんでしたが・・・。フィーリングってもんです。

f:id:bohemianbronco:20200111133021j:plain

 

 旧市街中心部を通り抜けようとすると、こんな Pivovar が。「Pivovar U Supa」。え~、こんなとこに Pivovar があったんだ。しかも前からずっとあったみたいだし。今滞在中に訪問してみようと思っていたが、案の定忘れてしまいました・・・。

f:id:bohemianbronco:20200111133034j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111133045j:plain

 

 昨年と同じところで中華風の炒め物とフォー。実は隣が「U Medvidku 」。そう言えば、ここのビールもまだ飲んでないなあ。ちょこっと寄ればいいだけなんだけどね。次を決めておくと、余程のことが無い限り立ち寄りビールはできないの。f:id:bohemianbronco:20200111133057j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111132831j:plain

 

 ということで決まっていた次の店。『20 PIP Craft pub』。その名の通り、チェコクラフトビールを20タップ構えたビアバー。チェコクラフトビールを専門に提供する店と言えば、私が昨年訪れた「Prague Beer Museum」や「Zly Casy」が有名で、タップの数は少なくチェコっぽいビールが多い「Pivovarsky Klub」も。ここは、まだ開店してから1年ちょっとの比較的新しい店らしい。f:id:bohemianbronco:20200111133550j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111133604j:plain

 

f:id:bohemianbronco:20200111133618j:plain

 

 15:00過ぎという中途半端な時間のせいか、客は私一人のみ。そんな中、早速、『Permon』の 「Hopper Calypso」というビールを小さいので。うん、素直なアメリカンペール。安心して飲むことができるね。前にも書いたのだが、チェコに来るととにかくラガー攻めなので、そんなにホップホップしてなくても西海岸系ビールはズッシリくる。

f:id:bohemianbronco:20200111133630j:plain

 

 続いては『Zichovec』というところの「Imperial Lager」をこれも小さいジョッキで。19°だけあって、さすがのアルコール感、ウイスキー感。そして甘さ。最後に『Pivovar Mazak』の「American Amber Ale」をこれまた小さいので。グレープフルーツの苦味を強く感じるが、よくまとまっている。そういえば、ここも含めてクラフトっぽい店では、私が昨年訪れた「Pivovar Kocour」のビールは良く見かけるね。その世界では常連の Pivovar なのだろう。もっといろいろ飲んどけばよかったかな。

f:id:bohemianbronco:20200111133642j:plain

 

 

f:id:bohemianbronco:20200111133655j:plain

 

 前日までハイスパートな飲みをしていた(つもり)反動でやや控えめな「ビール巡り」となったが、伝統ある”カバの店”で無事飲むことができたし、クラフトビールの店も訪れることができたし、十分に満喫したのだった。明日は朝早く旅立つので、スーパーで朝食用のパンを購入。チェコのパンは安くて美味い!!

f:id:bohemianbronco:20200111133538j:plain